こんばんわ。
満月明けの本日、待望のお客様がご到着されました☆
オーストラリアから9時間の長旅で成田にご到着、メラニー先生とキラ先生です。
来日準備室、一番どきどきの日です。
まずは(ちゃんと起きれるかな・・・)なのですが(笑)
「無事にご到着されるか」
「お加減はどうか」
「何か不備はなかったか」
など、飛行機の旅が当たり前の時代ですが、
不測の事態をあれこれ考えると・・・。
お迎えする前日は、実はよく眠れません^^;
到着ゲートでもソワソワ、うろうろ、熊みたいにww
トロリーを押して出てくる先生方の姿を見ると
ほっと安堵して、「嗚呼、これだけでも本当に有り難いことだ」と、
八百万、古今東西の神様仏様、皆様に感謝する想いでいっぱいになります。
昔の船旅の時代、見送り人、迎え人がどんな想いだったか。
想像すると、本当に万感の想いです。
ご到着後、生憎の交通事情で・・・
なんと普通電車に乗って、朝の通勤ラッシュ、
乗り換えの苦労をいの一番に体験させてしまいました><;
早朝到着便に合わせて上り方面の公共の交通機関サービスがあるとよいのですが。
うー。
さすがにお疲れのご様子で顔色も優れなかったので、
当初はホテル直行でお昼ぐらいまで一休みいただこうと思ったのですが、
お二人に訊ねたところ
「このまま用件やMTGを済ませてしまってから、その後でホテルで時間を気にせずリラックスしたい」
とのご要望だったので、7時になったのを確かめてから^^;
出勤前の嵯峨先生&冨野先生にメール送りまくり、
急遽朝イチマッサージの準備をしてもらいました。
(すぐに対応してくださって、ありがとうございました!)
2時間弱、
フルボディアロマトリートメント&フェイシャルリフレクソロジーのWメニュー。
お二人とも熟睡できたようで終わった後は顔色も回復!
目にも元気が戻っていました。
どたばた、私は無力でしたが、
こういうアレンジが可能で本当にヨカッタです。
時間、距離、気候、文化を越えて、
遥々遠い日本までおいでくださる方に最良&出来る限りのアテンドをしたいと、
あれこれ受け入れ側は用意し、計画し、想定し、
盤石で臨みたい、準備万端、仕込んでおきたいと力むものですが・・・
お客様が実際にご到着されてからの体調、心理状態が一番ケアすべき点で、
ときに天気や社会情勢にまで左右される事もあります。
臨機応変さが真髄。
まさに「蓋を開けて」みないことには分からない展開がほとんど。
そして、誰独り同じパターン、セオリーはありません。
皆様それぞれにビスポークすることだけがもてなしだと教わりました。
私も常に局面事に試され、失敗し、ご迷惑をおかけしたり、
多くの場合はお客様の寛容さに救われて、
亀の歩みですが、10数年掛けて少しずつ学ばせていただいています。
ともあれ。
メラニー先生とキラ先生が元気に、
お荷物も全て無事で何よりです。
IMSIトップ講師二人の最上級おもてなしマッサージの後は、
アンヌ先生にも合流いただき☆
滞在中の行動予定のブリーフィングや希望のヒアリング。
セミナー参加者にお渡しする修了書にもサインいただきました!
これからお申し込みいただく方のためにも、ブランク版もばっちりです。
明日はお二人からの温かいご希望、
今回のイベントの発起人に直接会いたい、
とのお言葉を受けて、TOUCH FOR WORLD International Weekプロジェクトの生みの親である元ディレクターと、メラニー先生&キラ先生で朝食。
その後はアンヌ先生にONSEN! にご案内いただく予定です。
お二人は20年来の親友で裸の付き合い済み^^
垢擦りやサウナなどとーーーっても楽しみにしておられる様子^^
この6泊7日がお天気に恵まれ、事故も災害もなく、
一期一会の瞬間が笑顔でいっぱいになる滞在になりますように。
力不足ながら、精一杯!のことをしていきたいと思います。
=============
自然療法の国際総合学院 IMSI
公式サイト:http://www.imsi.co.jp/
11月&12月のセミナーはこちらから
触れることで世界とつながる一週間
TOUCH FOR WORLD International Week 2012
いよいよ12/1開催です!
公式サイト:http://t4wintlweek.com/
公式facebook ページ:http://www.facebook.com/T4WInternationalWeek
※文章の一部・画像の転載はお断りしております。