休暇 Off

開運祈願の京都 Great luck and best match

こんばんは。

第六十五候 「麋角解(さわしかのつのおつる) 」。
今年は甥が、自分の手形を使って角を工作して、通ってるスクールのクリスマス会でトナカイさんになったようです☆

街中でもトナカイの被り物を例年になくたくさん見かけたように思います。
聖夜も終わり、門松にヘビのお出まし。
筆を折るに似た?時候とおり、角を折った社会人も多かったのでは(笑)
あと2日、年の瀬どっぷりですね。

私は26日の大掃除で2012年の仕事を納めさせていただきました。
今年は仕事で多くのご縁、チャンスと人生経験に恵まれました。
反省、棚卸しすべきこともまた山積ですが・・・
感謝の気持ちは一層、尽きません。
ありがとうございました。

お正月用の飾りを支度して・・・

ユーチャリスが豪華にしてくれました。

ユーチャリスが豪華にしてくれました。

27日は午後、名古屋へ母方のお墓参りに行き。
その足で京都へ。

幸せな旅館の朝ご飯♪

幸せな旅館の朝ご飯♪

28日は京都は生憎の雨模様でしたが、
開運を願って、伏見稲荷へ。

そしてこちらにも。

アメニモマケズ!くぐって来ました^^

アメニモマケズ!くぐって来ました^^

そして満月後の浄化のように晴れ上がった今日は、十二支様へお礼参り。

立派な巳様

立派な巳様

20121229-174613.jpg

帰りに下鴨神社で。

御陰さまで、大切な家族であり親友と。
睦まじく、心の洗濯をした三日間でした。

明日は滑り納めです。

=============
自然療法の国際総合学院 IMSI
公式サイト:http://www.imsi.co.jp/
2013年1月のセミナーはこちらから

IRFI日本公式サイト:http://www.facialreflexology.jp/
公式facebookページ:https://www.facebook.com/facialreflexologyjapan

触れることで世界とつながる一週間
TOUCH FOR WORLD International Week
公式サイト:http://t4wintlweek.com/
公式facebook ページ:http://www.facebook.com/T4WInternationalWeek

※文章の一部・画像の転載はお断りしております。