家族 Family / 広報 PR

必勝祈願 all my prayers

こんにちは。
昨夜はいつもお世話になっています!
フレグランスジャーナル社aromatopia編集部の木村さん&岩倉さんと新年会。

私は広報&広告担当としてもやりとりがあるのですが、
海外の協会ニュース、海外の自然療法関連記事の抄訳
のコーナーにも寄せさせていただいていまして、
このお二人には足を向けて眠れません!^^
今年もジャンジャン書きます!

いつも宴会部ごっこしながら飲むんです(笑)
私は部長で^^;

仕事の事、プライベートのこと。
日本酒を差しつ差されつしながら、
腹を割って語らせていただける有難いお付き合いです。

来週25日に発行されます116号は英国特集。
大変光栄な事に、、、★
IMSIからは飯野先生、冨野先生のお二人が特集記事を執筆しています!
拙文ですが、私も一本書かせていただきました。
発売されましたらまたこちらでもご案内しますね。

==
さて、今日は・・・
朝から線香をあげて、しっかり手を合わせ、ご先祖様にお祈り。
神様にもお祈り。
甥の勝負の日なのです。

私は、
それはもーーー、
かわいい、かわいい、かわいい!
甥3人に恵まれています。
次姉に18歳くんと15歳くん。
長姉に3歳くん。
kazutomoryo

18歳のカズくんは
私が高校生のときに我が家にやってきた新しい家族。
弟のように、かわいがる・・・より、
「おもちゃでしょ」と母に言われるくらい、
私のあとをついてまわって、
なんでも真似する様子がおもしろくて、
泣かせたり、いじったりしてました^^;
思えば遊んでもらってたのは私かな?ww

15歳のトモくんは
1月15日が成人の日だった最後の年。
大雪の日に生まれました。
性格が私にそっくり!で、
よく独りでミニカーをいくつも並べて、
何時間でも遊んでいる子でした。
5歳の時には七夕のお願い事で短冊に
「トンネルになりたい」と書いた天才肌(笑)

多感で難しい年頃、とんがってばかりだった当時の私に
この子達が色んな柔らかさを教えてくれました。

カズ4歳、トモ1歳の冬。家族にも優しくて、素直な仲良い兄弟、自慢の甥達です。

カズ4歳、トモ1歳の冬。家族にも優しくて、素直な仲良い兄弟、自慢の甥達です。

そんなカズ高校三年生。
トモは中学三年生。
W受験の冬です。

そして今日はカズのセンター試験の初日。

志望校に向かって一年生の頃からアレコレ悩み、
家族の期待もちゃんと受け止めながら、
まっすぐに今日まで努力し続けてきました。

姉からは「ワールドワイドにお祈りしてね」と頼まれています。
任せろ^^

世界中のsomething great、
八百万の神様。
甥が最善を尽くせますように。
よろしくおねがいします!

=============
自然療法の国際総合学院 IMSI
公式サイト:http://www.imsi.co.jp/
2013年1月のセミナーはこちらから
http://www.imsi.co.jp/seminar/seminars.html

IRFI日本公式サイト:http://www.facialreflexology.jp/
公式facebookページ:https://www.facebook.com/facialreflexologyjapan

触れることで世界とつながる一週間
TOUCH FOR WORLD International Week
公式サイト:http://t4wintlweek.com/
公式facebook ページ:http://www.facebook.com/T4WInternationalWeek

※文章の一部・画像の転載はお断りしております。