\コドモエイゴ 機関車トーマス編/
#7 「下がって、下がって」
よそ見運転やら、スピード競争に夢中でポイント切り替え間違えたやら。ソドー島は年中あちこちで思わぬ方向転換が必要になるシーンが。
レールの上を前後にしか動けない機関車。対向車と接触しそう!下がるしかない!
さて、英語でなんていう?
↓↓↓
日本語的読み方:
バック アップ
ネイティヴらしいしゃべり方:
ばかっぷ
☝️ポイント☝️
ば にアクセント ぷ は 子音を「う」の口でハッキリ言わず っ の後閉じた唇から小さな気泡を出すように ぷ って小さく言う
英語:back up
※back up a few steps で、数歩下がる。
他にも、渋滞する、裏付ける、肩を持つ、控えを取る、など、文脈によって意味がガラッと変わるカメレオン的慣用句。
↑↑↑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コドモの”好き”から楽しく
おウチでママと英語キャッチボール
🇬🇧英語で書く話す伝える
は、こちらからご用命ください。