\コドモエイゴ 機関車トーマス編/
#10 「いたずら貨車」
トーマス達機関車が役に立つことを美徳に働いているのに比べて、いつもケタケタゲラゲラふざけてばかりの名脇役⁈
さて、英語でなんていう?
↓↓↓
日本語的読み方:
トラブルサム トラック
ネイティヴらしいしゃべり方:
とぅらぼぉさ(む)とらっ(く)
☝️ポイント☝️
両方とも ら アクセント
む の 子音は う はっきり言わず 唇を閉じ、く も同様、 くっ くらいのスタッカートで弱く発音
英語: troublesome truck
※ troublesome は、厄介な、手がかかる、という意味。ちなみに、米語版では foolish freight car お馬鹿な貨物貨車とされていました。
↑↑↑
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
コドモの”好き”から楽しく
おウチでママと英語キャッチボール
🇬🇧英語で書く話す伝える
は、こちらからご用命ください。