2013
日記 diary / 休暇 Off

2013

謹んで新春のお慶びを申し上げます。 皆様におかれましては、おだやかな正月をお迎えのことと存じます。 旧年中は皆様方からのあたたかいご支持を頂きまして誠にありがとうございます。 Continue reading

開運祈願の京都 Great luck and best match
休暇 Off

開運祈願の京都 Great luck and best match

こんばんは。 第六十五候 「麋角解(さわしかのつのおつる) 」。 今年は甥が、自分の手形を使って角を工作して、通ってるスクールのクリスマス会でトナカイさんになったようです☆ 街中でもトナカイの被り物を例年になくたくさん見かけたように思います。 聖夜も終わり、門松にヘビのお出まし。 筆を折るに似た?時候とおり、角を折った社会人も多かったのでは(笑) あと2日、年の瀬どっぷりですね。 Continue reading

異国情緒と伝統探訪  look to the Christian tradition
日記 diary / 休暇 Off

異国情緒と伝統探訪 look to the Christian tradition

Seasons greetings. 今朝はしばれましたね。 5時半に飛び起きて、生まれて初めて聖イグナチオ教会の御降誕ミサに参加してきました。 「毎年、これだけは参加するんだ。なかなかよいよ」と、 名門カトリック校あがりの友人が勧めてくれたので、好奇心の虫がうずうずして。 俗人で八百万の神様万歳♪な私は思い切り!!場違いだったと思うのですが・・・^^; 夜が明けきる前の空気をまとったまま、信仰心の敬虔さに包まれると・・・いろんな思いが去来し、赦しを請う自分に気づきました。 まったく都合がいいものだな、と我ながら呆れつつ(笑) Continue reading

免疫賦活の週末 immunostimulating weekend
日記 diary / 休暇 Off

免疫賦活の週末 immunostimulating weekend

こんにちは。 乾いて澄んだ空気にのって、選挙演説がよく通る季節になってきましたね。 政局、選挙、国際関係と緊張の続く日本列島。 師走のお疲れと、緊張疲れがダブルパンチの季節でもありますので、体調管理に気をつけたいですね。 ・・・かくいう、私自身^^; 先週末のTOUCH FOR WORLD International Week 2012が終わるまでは、 連続勤務も最長記録。。。 気も張っていたので、11月頭からなかなか、感冒を退治しきれずにおりました。 Continue reading

充電 recharge “a”‘s batteries
T4W / 日記 diary / 来日準備室 back office / 休暇 Off

充電 recharge “a”‘s batteries

こんばんわ。 今日はすごい雨でしたね。 久しぶりな気がしていましたが、思い起こせば金曜日も東京地方は朝からしとしと・・・でした。 うーぬぬぬ、短期記憶がいよいよアブナくなってきたかな?!^^; さて、ちょっと振り返りで休日日記+αです。 勤労感謝の日は、用賀のライブハウスで歌っておりました♪( ´▽`) イベントは、英語の勉強会仲間が開いてくれた手作り音楽会。 Continue reading