たすきをつなぐ Pass the baton
ベイビーリフレク Baby Reflex / 英国関係 UK affair / 調査 リサーチ / 出張 Biz trip 2012

たすきをつなぐ Pass the baton

こんにちは。 おととし、震災後に親友から教えてもらった気学の本があります。 それから毎年、彼女に頼んで買っているのですが、 去年はあまり開かずに終わってしまい。 今年はじっくり、毎日手にして読んでいます。 そこに神仏の参拝と縁日についての記事がありました。 毎月24日は地蔵菩薩様の縁日だそうです。 ソウイエバ、実家の母が 「4の付く日はお地蔵様の日」 と言いながら、午前中のうちに日限山にお参りに行っていました。 記憶にある限り・・・20年近く? それ以上かな? 偶然とはいえ、こうして母と同じことに関心を持つようになるとは。 歳を重ねながら、ますます親に似ていく自分を、最近は受け容れられるようになってきました。 さて、 「ベイビーリフレクとの出会い」のつづきです。 Continue reading

12年秋の出張  Biz trip to Dublin Sep 12
翻訳 Translation / 調査 リサーチ / 出張 Biz trip 2012

12年秋の出張 Biz trip to Dublin Sep 12

こんにちは。 かまいたち現象で、気づくと手指の不思議な場所にいくつも切り傷が><; タマヌオイルを塗りぬりしてますが、うーん、怪奇。 さはさておき^ ^ 東京は今日も澄んだ青空が見事な快晴です。 でも、空にレンズを向ける気にならないな~。 冬は大好きですが、色彩が恋しくなります。 Continue reading

食餌  You are what you eat
翻訳 Translation / 英語 English / 出張 Biz trip 2012

食餌 You are what you eat

紅葉になりきれずに、落ちる緑の楓を、ご近所の方が掃き掃除していました。 気候と四季のリズムが少しずつ、変化していっているのですね。 今日は海外とのやり取りが多い一日。 朝から、スペイン、デンマーク、オランダ、イギリスと細々としたメールの調整。 オーストラリアとも交信。 World Wide Webという言葉をはじめて聞いたとき、思い浮かべたのはスパイダーマンが地球を見下ろす大気圏から、シャーーーっと投網(笑)するイメージでしたが、光のネットワークがあるおかげで、東京から一歩も動かずとも海の向こうとつながれる。 改めて・・・便利ー♪ と、昭和世代は、しみじみ思うのでした^^; Continue reading